おお、Wizardry!
Pythonでゲームのネタ探しで、Wizardryあたりが、ちょうどよいから、誰か作ってるかもと思ったら、javaで作った人が居るらしい。
で、ダウンロードして動かしてみました。
うっわぁ!「狂王の試練場」じゃんこれ、 懐かしい!!(何でも、「剣匠王の試練場」とのこと、トレボーじゃないのね)
と言う訳で、ハマってしまいました。(笑)
ふむ、冒険者の宿は健在だが、ギルガメッシュの酒場と、ぼったくる・・・ボルタック商店は、名前が変わってますね。この辺は、著作権への配慮かな?
著作権といえば、やっぱり、呪文名が使えないのねぇ(笑)
Wizardryは、好き嫌いが分かれるゲームです。最近の至れり尽くせりなゲームをやっている人だと、ストーリーすら存在せず、グラフィックも絵が出る程度の、このゲームは、「何が面白いの?」と思う人が多いですが、私のようにAppleⅡからやってると、これがなんとも言えず楽しいんです。
「Wizardryは、プレイするんじゃない、嗜むんもんだ、いいね!」
| 固定リンク
コメント